-
ガラス茶海 小
¥3,100
サイズ:容量 約100cc 素 材:ガラス 台湾・鶯歌の陶器ブランド「風清堂」による、透明感が美しい小さめの茶海。 100ccのコンパクトサイズで、1人〜2人分のお茶にぴったり。 ぷっくりと丸みのあるフォルムが手に優しくなじみ、使いやすいデザインです。 お茶の色をそのまま楽しめるガラス素材は、季節を問わず活躍します。 光を受けてキラキラと輝く姿も美しく、茶席のアクセントにも。
-
白磁茶海
¥4,500
サイズ 78×65×85mm 容 量 180cc 台湾鶯歌にお店を構える風清堂の商品です
-
白磁茶海 丸型
¥3,600
サイズ:容量 約220cc ころんとした丸みがやさしい印象を与える、白磁の茶海。 台湾・鶯歌の陶磁器ブランド「風清堂」によるもので、柔らかなフォルムが魅力です。 220ccの容量は、日常使いから来客時まで幅広く活躍します。 同じ白磁の茶海には、すっきりと背の高いスタイルもございますので、お好みの形を選んでお楽しみいただけます。 他の白磁茶器との相性もよく、蓋碗や茶杯と組み合わせて統一感のある茶席に。
-
青白磁ミニ茶海
¥3,600
サイズ:容量 約100cc カラー:淡いグリーン(翡翠色) 台湾・鶯歌の「風清堂」による、やさしい色合いのミニ茶海。 淡く翡翠のような青白磁が、光の加減でふんわりと輝きます。 丸みのあるシルエットと持ちやすい取っ手で、扱いやすさも◎。 容量は約100ccとコンパクトで、少量のお茶を丁寧に注ぎ分けたいときにぴったりです。 同シリーズの小さな蓋碗(80cc)と合わせて使うと、統一感のある美しい茶席に。 日常の一杯にも、来客時にもおすすめのアイテムです。